僕の傘を探しに

26歳OLの雑記

【休職5か月目】休職中OLが5月を振り返ってみた

 

いつも読んでくださりありがとうございます。

 

入社6年目の会社を休職中のももこです。

 

少し早いですが、5月の振り返りをしていこうと思います。

 

5月は、以下のことをして過ごしていました。

 

5月中にしたこと

①転職活動(面接1社のみ)

②病院の変更

③資格試験&資格取得の勉強

④リワーク見学

 

 

①転職活動

 

4月に転職活動を始めて、4月末~GW中に具合が悪くなってしまいました。

 

なので5月からは新しく転職先を探す気になりませんでした(;^ω^)

 

けど、4月に申し込んだ1社の面接が5月に残っていた。

そして、散々迷った挙句受けることに。

 

そんな状態で受けたので結果はもちろん惨敗。

詳しくはこちらから。

 

momokoara0402.hatenablog.com

 

受けて得られたものもあった。

けど、今思えばその後病みまくったのでまだ働き始めるのは早かったのかな、と思う。

 

その面接の後も何社か応募して、書類が通った会社もあったのだけど、具合が悪くて面接の予定をキャンセルしてしまった。

 

私はなにをしているんだろう(´;ω;`)

 

ただ、これも今思えば受けない方がよかった。

②で詳しく書きますが、5月半ばから、通院する心療内科を変更していたのです。

 

だから、今まで通っていた病院の先生だけでなく、新しい病院の方の先生にも働いて大丈夫か聞かなきゃいけなかったんだよね。

 

だけどそんなことお構いなしに応募しまくってた。

 

ちなみに、新しい病院の先生からはまだ経過観察だから、働き始めるのはダメとのことでした。

 

いや、受けなくてよかったよ……(;^ω^)

 

こんな感じで無事に時間を無駄にして5月前半が終わりました。

 

②病院の変更

 

①でも少し触れましたが、5月半ばから通院する病院を変更しました。

 

変えた理由は、あんまり良くなってないみたいだから(;^ω^)

 

ただ、良くなっているか変わってないかすら自分ではよく分からなかった。

 

なのでこれも周りから言われて変更してみました。

 

前の病院の先生は、いくら言っても良くなっているから大丈夫だというばかりで、服用する薬を変更してくれなかったんだよね。

 

実際3月半ばから薬無しで眠れるようになっていたんだけど、結局転職も復帰もできる状態ではなかったと思う。

 

毎日転職と復帰のことが頭から離れなくて、ひたすらネットサーフィンしてた。

 

面接受けまくっているわけでもないし、職務経歴書書き直してるわけでもないし。

今思えば、なにもできてない。

 

確かに、治ってはないかも……(;^ω^)

 

本当は前通院していたところで紹介状を書いてもらうのが本当の流れなのだけど、言い出しづらくて何も言わずに新しいところに変えてしまった。

 

おそらくあまり良いことではないから、同じ状況の人は真似しないで(;^ω^)

 

新しい病院の先生は結構良くて、薬のことも相談に乗ってくれ、新しく別の薬を処方してくれた。

 

薬を変えてみたら少し調子が良くなってきて、生活リズムが整ってきたり、前向きになれる時間が増えてきました!!

 

それでも週に1度見せに来るように言ってくれているから前の病院より親切だなあと思う。

 

さらに、リワークセンター(休職後の復帰を支援してくれる施設)も通うか迷っていると相談したら、すぐに通い始められる施設を紹介してもらえた。

 

変えたことでデメリットもあるかもしれないけれど、今のところは変えて良かった、と思っています。

 

同じ要領で転職して勤める会社を変えたら案外うまくいった、みたいな展開にならないかな。

 

なんて夢物語みたいな想像をしてしまう。

 

③資格試験&資格取得の勉強

 

5月にTOEICを受験してみました。そして現在は、簿記の勉強中です。

 

転職活動をそんなにしていないなら、毎日何をしているの??ってなるよね。

 

家にいるのも嫌だし、暇だからずっと図書館かカフェで勉強してました(`・ω・´)

 

TOEICは勉強しながらもどう活かしたら良いかわからなくて悩んだこともありました。

 

けど、今は受けてよかったって思ってる。

 

理由は、TOEICを受験してから少し集中力が上がった気がするし、机に座っていられる時間が前より苦じゃない…気がする。

 

思い込みかもしれないけど。

 

あと、決まった時間に決まった場所にきちんと来れている自分に安心しました

 

多分結果は良くないんだけど、それでも受験してよかった。

 

そして、4月の転職活動中に簿記の資格がなくて書類が通らなかった会社が2社あったので、簿記でも取ろうかと思っています。

 

一応建設業経理士2級は取得しているんだけど、簿記の方が転職では有利なんだね(´;ω;`)

 

建設業経理士2級と被っている部分も多いし、頭の体操も兼ねて簿記3級から受験してみようと思います。

 

一通り勉強し終わってからネット試験で受験してみようかな。

 

本当は2級が欲しいんだけど、まずは自信をつけるという意味でも3級からやってみようと思います。

 

④リワーク見学

 

②でも触れたのだけど、新しい病院で紹介されたリワーク施設の見学に行ってきました。

 

リワーク施設とは、休職後の復職を支援してくれる施設のことです。

 

自立支援医療というのを役所で申し込むと、月1万円以下で通えるらしい。

 

見学した感想は、一人でいると一日が長く感じるし、体力を戻すには良いかも、と思って6月から通い始めようと思っています。

 

大体の人は3か月通うみたい。

そして最後は週5日通って体力を戻して社会復帰していくらしい。

 

休職した経験のある人にも話を聞いたんだけど、復帰は体力的にも精神的にも大変だと聞いて、社会復帰がとても心配になってしまいました……(;^ω^)

 

正直、今は働き始めるとすぐ休職直前の状態に戻ってしまいそうだと思っています。

 

リワーク施設では認知行動療法とかも教えてくれるみたいだし、週5日通えれば体力面でも自信がつく。

 

あまりにも退屈なら辞めちゃっても良いしね。

 

あと、同じ境遇の友人ができたら心強いのだけど。

人見知りだから難しいかな。

 

5月残りは、簿記の勉強をして過ごすと決めているので、早めに振り返りの記事を出してみました。

 

早く書いたのは良いけど、今回はうまく書けなかったな~。

そんな日もあるか。

 

ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

無気力感を、伝える方法が思いつかない【休職中OLのひとりごと】

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

新卒入社して6年目の会社を5か月間休職中のももこです。

 

昨日、働く前に自分に自信をつけよう!と思い、早起きを始めてみようと決意しました。

詳しくはこちらから。

 

momokoara0402.hatenablog.com

 

でさ、今日早起きすると思うじゃん??

 

 

二度寝しちゃった(´;ω;`)

 

二度寝したから体は元気なんだけどさ。

 

まあ、落ち込むよね(;^ω^)

 

朝は前の日に決意したことすら忘れていた。

 

なんか……復帰とか全然無理じゃない???

 

一応昨日、22時頃布団に入ってみたんだけど、ダメでした\(^o^)/

 

薬の影響はあるけど、1日で挫折は自分でも笑う。

 

なぜこんな当たり前のことすらできないんだろう……。

 

と自分を責めかけて、まあ失敗することもあるよねって前向きに受け止めた。

 

二度寝してしまったこと自体は社会復帰から遠ざかってしまった。

 

だけど、目が醒めてふと思ったことがあった。

 

何もやる気がおきない。

 

私、本当は何もしたくないんじゃない??

 

何もしたくないなら資格取得や職場復帰、転職についても一度ストップする必要がある。

 

何もしたくないというのが本音なのかも

 

本当は、何もしたくないんじゃないか。

 

そう言われてみるとなぜかしっくりくるものがあった。

 

正直ゲームもしたくないし、韓国ドラマも見たくない。

 

勉強もしたくない。

 

働かなきゃいけないのは分かっているんだけど、とにかく毎日何もしたくない。

 

これが、今の私の本音なのかもしれない。

 

GW前の4月末から、ずっとこんな感じだ。

 

服薬は、本当に関係あるんだろうか……。

 

本当に、適応障害なんだよね??

 

通院している先生に改めて確認してみようかな。

 

適応障害って、こんなにも何もやる気が出ない期間が続くの??

もう休職して5か月も経つのに……。

 

確かに休職した直後は家から出られなかった。

 

今は外出できるからそれまでよりは良い。

実際に何がしたいとか、何が食べたいとか、どうなりたいかとか、この休みの期間中に考えるべきなのも分かってる。

 

だけど今はすべてがどうでも良い。

 

何もかも、どうだって良いし、興味も湧いてこない。

 

分からないけれど、それを心療内科の先生に伝えてみれば良いのかな。

 

今日は、休職後職場復帰についての動画を見た。

 

動画は、休職理由を明確にして再発防止策を考えましょうというもの。

 

また、復帰前のことを思い出して体調が悪くなってしまうのであれば、回復後再度休職理由と再発防止策を考えてみましょうとも言っていた。

 

もう5か月も経つのに、まだ復帰できないのか……。

 

 

うまく自分の気持ちが話せない

 

何かしたいと思ってないことに気が付けただけでも、昨日よりは一歩前進しているのかも。

 

確かに転職のことや資格のことを調べていると、緊張してきて寝つきが悪くなっていた。

 

あと、ずっと辛いと思っていたことがもう1点。

 

この何もしたくなさを、他の人に伝える手段がないこと。

 

誰にだって何もしたくないときはある。

 

そうなんだけど、ただ何もしたくないのとはなんだか違うような気もする。

 

休職前、何もしたくない気持ちになったことはもちろんある。

 

そのときは、1日、2日と休めば次の日からは大丈夫なことがほとんどだった。

 

なぜか休んでから、うれしいことをうれしいと感じられなくなってしまった気がする。

 

仕事から離れているんだから楽しい瞬間だってあるはずだ。

 

なのに、私の脳みそはそれよりも嫌なこと、不安なことばかり強く感じるようになってしまったように感じる。

 

それを病院の先生や周りの人にも伝えたいんだけど、良い言い方が思いつかない。

 

周りにこんなに長期で休職した人はいないから、仕方のないことなんだけどね。

 

病院も変えたし、引っ越しもするから再発防止はできそうなのだけど。

 

なんか、煮詰まっちゃってるんだよなあ。

 

それをうまく言葉にできないから、それも辛いなあ。

 

と、思ってしまっている。

 

ここまで読んで下さってありがとうございました!

働かなきゃいけないのは分かっているんだけど、自信がないんです【休職中OLのひとりごと】

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

新卒入社して6年目の会社を休職中のももこです。

 

昨日は面接後無事にメンブレしましたが、なんとか生きてます。

 

実は昨日、面接後心療内科へ行きました。

 

いつも通っているところではなく、思い切って違う病院へチャレンジしてみました。

 

症状を話し、薬を変更してもらい、昨日の夜より再び新しい薬を試しながら生活しています。

 

今日は午前中はとっても元気だったのですが、午後になると薬の副作用なのか、どうしても眠い……(;^ω^)

 

眠くてダラダラしているのもモヤモヤするので、なぜ働きたいはずなのに働けないのか、何が障害となっているのか、まとめてみようと思いました。

 

一応、働きかなきゃいけないのは分かっている

 

まず、私はきっと働きたいのだと思う。

 

というか、働かなければと思っている。

 

メンブレしすぎて自分を見失っているけれど、これだけ仕事のことを考え続け、ブログが書けているのだから、働かなければとは思えてはいるみたい。

 

でも、最近、これが怠けなのか病んでいるのかがわからないときがある。

 

私は、生まれつき怠け癖がある。

 

だから特別努力したわけでもなく、賢かったわけでもなく、普通の大学を卒業した。

 

それから今の会社で惰性で働き始めた。

 

多分ほとんどの人がそうだけど、働かなきゃいけないからとりあえず内定が出た今の会社に入社した。

 

特別な資格やスキルがあるわけでもないけれど、降りかかってきた課題は一応こなしていた。

 

完全に普通の会社員だ。

 

でも休職して、未だに働く気が起きて来ない。

 

もう、心折れちゃったのかな。

 

というか、今の会社でやっていけなかったから、次の会社でもきっとうまくいかないだろう、と思ってしまっている。

 

理由は分からないけれど、気持ちが前向きになる瞬間がほとんどない。

強いて言うなら、今日の朝くらいかな……(´;ω;`)

 

なにこれ?また薬飲み始めたから……??

 

でも、午後になってまた前向きな気持ちは消えてしまい、昨日までのいつも通りの何をやってもうまくいかないだろうメンタルになってしまった。

 

とりあえず、今のうちに自分に何かしらの自信をつけなければ、次もやっていけるとは思えない気がしてしまっている。

 

 

とりあえず、自信をつけたい

 

ただ、仕事の自信がない状態で、休職しながら復帰できるという自信をつけることなどできるのだろうか。

 

そもそも復帰するか、転職するかすら決められない。

 

新しい病院に行ってから、引っ越して、尚且つ合う薬が見つかったらまた働き始めた方が良いのかもと思ってしまっている自分すらいる。

 

また先延ばし癖が……(;^ω^)

 

とにかく、朝の早起きだけは続けよう。

 

今週から早起きは続けられている。

 

続けられているというか、

遅くに寝ているのに目が醒めている。

 

よくわかんないけれど、それでも朝だけは起きよう。

 

あと、完成度のことばかり考えず、なるべくブログを更新しようかな。

 

くらいは思っている。

 

新しい心療内科も通い続けよう。

 

また自分がどうしたいかわからなくなってしまった。

 

みんな、休職中どう過ごしてるんだろう。

 

ここまで読んで下さってありがとうございます!

 

 

面接中のメンタルコントロールの難しさ【休職中OLの3社目の面接】

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

新卒入社して6年目の会社を休職して5か月目のももこです。

 

本日、3社目の面接を受けてきました。

 

今回は、オンライン面接。

 

前職でオンラインで会議などはしたことがなく、転職活動で初めて仕事(?)で扱うようになりました。

 

なので、オンライン面接めっちゃ苦手……(;^ω^)

 

いつ話を切り出したら良いのか分からないし、相手の質問の意図が良く分からないことが多々ある。

 

始まる前から嫌な予感はしていました。

 

 

3社目の面接は失敗に終わった

 

やはり、嫌な予感は的中した。

 

 

そう。面接、失敗しちゃったの(´;ω;`)

 

こういうときは外食するしかない

 

失敗の原因を振り返ったところ、面接中のメンタルコントロールができていないことに気が付きました。

 

まあ、普段からも常にメンブレしてるんだけどね。

だけど、面接のときだけは整っているように見せかけたいよね。

 

だから、次から以下3点に気を付けながら面接に挑んでいきたいと思います。

 

①面接中自分を貶めるような発言はしない

②1次面接で年収についての話はしない

③勇気を出して質問する(これはできたら)

④オンライン面接ではリアクション1.5倍、相手が話し終わってから一呼吸置いてゆっくり話す

 

③は難しいから、実質3点なんだけどね。

 

この考えに至った経緯を以下に詳しく書いていきます。

 

準備~面接

 

面接は午前中。

 

スーツに着替えて化粧して準備完了。

 

オンライン面接は、現地に行かずに済むのでその点は楽。

 

さすがに3社目だからか面接には慣れてきたようで、面接前日によく眠れなくなることはありませんでした。

 

以前よりよく眠れたのは、準備しすぎず、余裕を持って挑めたから

 

そして面接スタート。

 

会社の説明の部分は至れり尽くせりで、とても丁寧に説明してくれた。

 

ただ、オンラインの会議でああいう説明中に相づちって打つべきなのかな?

 

 

そして会社説明が終了したとき、私は早速失敗しました。

 

会社説明が終わって早々、私、休職経験があるのですが面接していただいても大丈夫でしょうか?

 

とネガティブなことを言ってしまった。

 

職務経歴書を見ていたので面接官の方は知っていたし、絶対にあえてこちらから言うことではなかったよね。

 

それから私の経歴を話したのだけど、自分で自分を貶めるようなことを発してしまったため、すごく自信がなくなってしまった

 

自分のことを悪く言ってしまうと、自己肯定感が下がる。

自己肯定感が下がった状態では、自分のことをアピールするのはかなり難しい。

 

と、個人的には思っていたので、今回は大失敗してしまったと思っています。

 

そんな感じで自分のことを自信をもって説明することができず、中途半端な面接になってしまいました(´;ω;`)

 

そんなネガティブな雰囲気の中、面接は進行。

 

現場責任者の方ともお話させて頂き、職場の環境や業務内容を詳しく教えてもらえた。

 

そして次2つ目の失敗。

 

それは質問

 

質問の機会が面接中3回くらい設けられた。

 

でも、さすがにその場で的を得た質問が思いつかず、質問できたのは2,3個……(;^ω^)

 

まあそんなに聞いてくれるなら、年収について確認しておこうって思っちゃったの。

 

これが3つ目の失敗。

 

1次面接で、想定年収の質問をしてしまった。

 

聞いた結果、1次面接で年収はまだ伝えられないとのことでした。

 

そういうこともある。

分からないことをきちんと分からないと教えてくれただけでもありがたいと思おう。

 

でも、聞いた後、少し空気がピリピリしたような気がした。

思い込みかもしれないけれど。

 

でも、嫌な思いするなら想定年収なんて聞かなきゃよかった…(;^ω^)

 

と後悔している。

 

とりあえずオンライン面接のときは相手に質問のニュアンスが伝わらず、悪く取られる可能性が高いから次から年収の質問は控えよう。

 

次聞いてみるなら2次面接でチャレンジしてみる感じかなー(;^ω^)

 

面接中は辛かったけど、現場責任者が感じの良さそうな女性だったのはすごくありがたかった。

 

多分仕事ができる人なのだろう、私の拙い質問の意図をくみ取りながら丁寧に答えてもらえた。

 

仕事が一人に集中する環境にいるのが不安、とい人事担当の方と話している最中、わざわざマイクミュートを外して「仕事が一人に集中することはないから、大丈夫」と答えてくれた。

 

 

こんな風に頑張って管理職になって初対面の人を励ませるなんて、かっこいいなあ。

 

こんな人が上司が良い……と勝手ながら思っていた(もう既に手遅れ)(´;ω;`)

 

 

今回の反省を踏まえて

 

多分この会社は受からない。

 

けど、今日の反省を明日以降に活かすことはできる。

 

今日の反省を踏まえて、以下3つに気を付けながら今後面接に挑もうと思います。

 

①面接中自分を貶めるような発言はしない

 

これが一番大事。

 

休職中であることは、自分から伝えず、聞かれたら答えるようにする。

 

そして、職務経歴書にきちんと書いているから、休職中の旨を了承して面接してくれていると思っておく。

 

本当は自分をアピールできるのが一番だけど、できないときもある。

 

だからせめて、次から面接中はいかなるときも自分を下げないようにしたい。

 

それも難しければ、次は「休職してるんですけど、面接して頂けますか?」は言わないようにする。

 

 

病んでしまってそれが難しいそうなときは、薬を飲む

 

②1次面接で年収についての話はしない

 

1次で想定年収の話ができた面接官は、3社中1社。

 

1次だからそこまで確認しきれていない可能性が高いのかもしれない。

 

2次面接を実施する場合は、2次面接で年収を確認するようにする。

 

そして、質問の意図が伝わりきらない可能性があるので、オンライン面接の際は年収の話はしない

 

自分のメンタルを面接中可能な限り健全に保つためにもこれは大事。

 

③勇気を出して質問する

 

逆に、福利厚生、年収以外の話であればもっと勇気を出して質問してみてもよかったのかもしれないと後悔している。

 

こう思うのは、面接中に焦りすぎて残業時間を聞き損ねたからです(;^ω^)

 

まあ、③は面接時に会社の説明が詳しくされた場合には咄嗟の判断が必要になる。

 

今回質問を咄嗟に考えてガンガン聞きにいけるって、志望度がかなり高くないと難しい。①②が完璧になったらやってみる感じかな~。

 

④オンライン面接の際は、リアクション1.5倍、相手が話し終わってから一呼吸置いてゆっくり話す

 

 

Zoomの際のあいずちや、質問の意図が伝わりづらいという悩みも解決を検索してみました。

 

対面での会話であればあまり気にならない「うなずく相づち」も、画面を通すと、うなづいているかどうかが分かりづらく、無視と捉えられてしまうことも…

 

また通信状況によっては、タイミングがズレてしまうことがあるので、なるべく動作だけの相づちだけでなく、「はい!」「えぇ」「そうなんですね!」など、声をだして相手の発言に反応するのが良いでしょう

 

また、オンラインの場では、対面での会話よりも全体的に反応が少々伝わりにくいので、相づちなどリアクションも普段の1.5倍程を意識するといいかもしれません。

失敗しないWEBコミュニケーション 〜オンライン会議でのマナー〜 | マーケティングブログ|名古屋|アライブ株式会社 より引用)

 

リアクションは1.5倍。つまり、いつもより1.5倍元気よく「はい!」と言えたら良いのね。

 

こう言われると簡単に聞こえるけど、実際は緊張しているから難しい。

これもできる範囲でやる感じかな~。

 

そして、意図が伝わりづらい点についても解決策が書いてありました。

 

オンライン会議の場合、お互いの通信状況によって音声や動きが遅れることが多々あります

対面での会話と同じテンポで話してしまうと、相手の発言と重なってしまったり、スムーズに会話が進まないことも。(テレビ中継などでよくそうした場面が見られますね)

 

相手のペースに合わせながら、ゆっくり分かりやすいテンポで話すことは日頃の会話でも常に意識したい点ではありますが、オンラインでの会話では特に意識しましょう。

 

相手の発言が終わってから、一呼吸置いてこちらが話始めるぐらいのテンポがちょうどいいですね。

失敗しないWEBコミュニケーション 〜オンライン会議でのマナー〜 | マーケティングブログ|名古屋|アライブ株式会社 より引用)

 

会話をする際は、ゆっくりわかりやすいテンポで話すこと、相手の発言が終わってから一呼吸おいて話し始めるようにすることが大切

 

これは大事。話が伝わらない状態で健全なメンタルを保つのは難しい。

いくら元気でも、何度言っても何も理解されなかったら心折れるわ。

 

ここは次面接受けるときは押さえておきたい。

 

しんどかったけれど、勉強になった。

面接してくれた会社に対してはありがたいなあ、と思うばかりです。

 

時間取ってもらったのに、あんま逆質問できなくて申し訳なかったなあ。

 

ここまで書いて、面接は大半の人が受からず、失敗するという事実を思い出した。

 

それだけでも、この記事を書いた意味があったと思ってる。

 

ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

復帰する?転職する?【休職中OLのひとりごと】

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

ももこです。

 

新卒入社して6年目の会社を休職し、現在5か月目です。

 

4月中転職活動をしていたのですが、5月に入り、転職のことを考える度に不安になってしまっていました。

 

そこで、本当に私は転職がしたいのか一度整理してみました。

詳しくはこちらから。

 

momokoara0402.hatenablog.com

 

この記事で、今在籍している会社に現状を確認した後、復帰するか転職するか考えたほうが良いという結論に至りました。

 

そして休職中の会社へ職場復帰の流れ、復帰する際部署異動の希望は出せるかなど確認をして、自分自身が感じたことを書いていきたいと思います。

 

まず、現在の会社の状況。

 

おおまかに書いていきます。

 

 

会社の現状について

 

会社に確認したところ、私が所属していた部署では人員が複数名追加されたとのことでした。あと、上司は休職前と同じポジションにいるそう。さらに、上司が1名追加になっていた。

 

あとのメンバーは変わらないとのことでした。

 

これを聞いて、

 

正直、同じ部署で復帰は難しいかな(;^ω^)

 

と思いました。

 

絶望のドトール

 

凹んでしまったのでドトール宇治抹茶ラテMを注文。

暑くてのど乾いた。なんか飲まなきゃやってられないよ。

 

 

それはさておき。

 

人が追加されているとはいえ、上司は変わらない。

ということは、仕事が極端に1人に集中している可能性が高い。

 

 

まあ、人員が確保されているなら有給とか取れるかもだけどね。

 

 

だけど有給を加味しても同じ部署で復帰してうまくやれる自信がありません。

 

だって未だに休職前の状況で、どう仕事を断ったら良いか分からないし。

 

休職前、上司はほとんど人員が不足している仕事に入っていなかった。

 

上司は休職前に人を補充するも、病んでいる私よりも、時短勤務の方の仕事を優先して教えるように指示してきた。そのとき私は、好き嫌いで人を贔屓して仕事していると感じてしまったのは今でも忘れない。

 

あのとき、嫌われきっているのにどう仕事したら良かったのだろう。

経験の長い正社員フルタイムが自分だけになってしまって、どう振る舞うのが正解だったのだろう。いくら考えても、答えが出ない。

 

しかも、休職者を出してしまっているのにまだ同じポジションにいるのか……。

 

じゃあ、私の休職は無かったことにされているのかな。

 

人事もそのままってことは、もう辞めろってことなのかな。

 

重要人物に嫌われてしまったから、もう私のいる場所はないのだろうか。

 

転職、復帰できたとしても次も同じだったらどうしよう。

 

 

 復帰について

 

ちなみに、他に偉い人の入れ替わりもないようだった。

 

そしたら、そんなに従業員を大事にする方向で会社が変わってくる可能性は限りなく低い。きっと、休職者をサポートする体制なんか整う可能性が整うのにも時間がかかると思っていた方がよさそう。

 

あくまで私の想像なんだけどね。

 

明るくないニュースを聞いて、正直元気がなくなってしまった。

 

それでも、大きく環境が変わる転職よりも、復帰の方がかかる負担は少ない。

 

少し働いてみて良くなければまた転職しても良いかな、とも思う。

 

リストラされたわけでもないのに辞めるのはもったいない……と思う自分もいる。

 

転職でなくて復帰なら、ある程度周りも理解しているはずだし。

 

ただ、一番の懸念点は、他の会社よりも、休職前と同じ環境に置かれる可能性が高いということだと思う。

 

長い目で見たときに、また業務を行わない上司の元で働かなければならない可能性はある。

 

そのときのことを考えると、辞めといたほうが良いんだよなあ…。

 

だけど今の自分はブランクが長いことの方を心配してしまっている。

 

それなら復帰すれば良いんだけど、上司や会社にされたことを今すぐに許すこともできない(´;ω;`)

 

もうどうしたら良いんだ。

 

 

 次働く際に心配なこと

 

休職し、5か月仕事から離れてしまって不安なことがある。

だから、転職を選べないんだと思っている節があります。

 

一つ目は、休職前より集中力や体力が低下しているように感じることです。

 

前は働きながら資格の勉強したり、ブログを書いたりできていたのに、今はできる気がしないことです。

 

前は新しいものを吸収するのがものすごく早かったのに、今はものすごく遅い。

 

本の内容も頭に入ってこないし、動画、人の会話の内容すら覚えていられない。

 

こんなんで、新しい仕事を覚えられるのだろうか。

 

年齢もあるとは思うけれど、薬の副作用とかじゃないよね…?

 

二つ目は、人と会話する際にうまく言葉が出てこないことです。

 

この前ビデオ通話する機会があったのだけど、そのとき全然言葉を発せなかった……(;^ω^)

 

なんか、自分の伝えたいことがうまく言葉になっていかなくてモヤモヤした。

 

こんなんで、新しい会社でやっていけるのだろうか。

 

 

 同棲について

 

復帰したいとか、転職したいと思ったきっかけは、同棲のためのお金が必要だから。

 

ただ、転職と同棲って、同時に進めて大丈夫なのかな。

 

両立する自信がないから、復帰に変更したいと思っているのかもしれない。

 

同棲するなら、一度復帰にしといた方が良いよなあ。

 

ただ、会社のせいで休職し、復帰も難しい状態。

 

そんな状況に陥らせた会社、上司を許すのには、少し時間がかかりそう。

 

 

 もしかして、転職するしかない状況??

 

不安はあるけれど、転職したいか分からないと言っている場合ではなくて、転職するしかない状況なのかも?

 

せめて、求人見るのも応募するのもタダなんだから、もう少し気楽に調べてみるか。

 

めんどくさいけど、見るだけなら……(;^ω^)

 

だけど、会社に連絡して、少し自信になった部分はある。

 

どんな仕事を新しく入った人に割り振ったのかは分からない。

それでも、会社が新しく人を複数追加するということは、私の受け持っていた仕事が複数人分の業務量であったから、と思っても良いのかな。

 

思うだけなら自由だし。

 

他の正社員でも一人ではやりきれない内容だったんだ。

上司も先輩も、私の代わりにやり続けることはできなかったんだなあ。

 

と、勝手に思ってしまう。

 

私、それだけ頑張ってきたんだ。

 

この頑張りが他の人に認められるかは分からないけれど、少なからず働いていた間はそれだけ会社に貢献できていたということ。

 

もっと自信持っても良いのかな。

 

 

ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

私は本当に転職したいのか?【休職中OLのひとりごと】

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

新卒入社して6年目の会社を5か月休職しているももこです。

 

 

GW真っ只中から、ずっと調子が優れなくなってしまいました。

 

ずっと原因が分からずに悩んでいたのですが、今回思い当たる原因が分かったので書いていこうと思います。

 

私、転職したいと思ってなくね????

 

 

そう気が付いた経緯について書いていきます。

 

 

転職したくないのではないかと思った経緯

 

4月から転職活動を開始し、最初の2週間はメンタル面は調子が良く、絶好調でした。

 

だけど、それも束の間。

 

 

書類は落ちるわ、志望動機は書けないわ、とにかく厳しくて挫折した。

 

何とか耐えて1か月活動した。

 

内定も貰えた。

 

なのに、お断りしてしまった。

 

そのときは、転職先の人間関係が悪かったら、うまくやっていけないんじゃないか、という不安があったためお断りをしました。

 

それ以降というものの、どの求人票を見てもこれがやりたい仕事だ!と思うことはもちろん無いし、その先でやっていけるという確固たる自信も湧いてきませんでした。

 

普通にしている分には大丈夫なのだけど、転職のことを考えていると本当に精神的に不安定になってしまうのです。

 

さらに、今自己啓発本すら読むことのできない精神状態で、転職先でうまくやれているとも思えない。

 

転職は、本当に理想的だと思う。在職中も何度も転職したいと思っていたし。

 

だけどね。今の自分に、本当にできるのか?やり遂げる自信があるのか?

 

そう聞かれると、転職先でうまくやれる自信もなければやり遂げられず投げ出す気しかしなくなってくる。

 

 

今の自分に転職はハードルが高すぎるのではないかと思っている。

 

だから、転職のことを考えるとそのことで頭がいっぱいになってしまってメンタル不調に陥ってしまうのではないか、と考えました。

 

 

 

もう一回転職活動を始めた理由を振り返ってみる

 

今は転職活動をするのが嫌で職場復帰したいと思っているのかもしれない。

 

だけど、1か月前の私は、確かに転職したいと思っていた。

 

1か月前記憶が薄れているので、以下よりもう一度振り返ってみようと思います。

 

1か月前、転職活動を始めようと思った理由、そして転職する際の条件がこちら。

 

 ●転職しようと思った理由

 →休暇、仕事内容、人間関係

 ●転職活動の軸と希望条件、職種

 →理想の将来:家族と幸せに暮らす

 →希望条件:転勤無、完全週休2日制・年休120日、きちんとマネジメントされている・人間関係が良い、残業20時間以内

 →職種・業界:事務職で探す、業界は絶対に変更

 

以下、転職しようと思った理由から詳しく振り返ってみます……

 

 ①希望休が出せないから

 

それは間違いない(´;ω;`)

今年度、上司が変わっていたとしても有休は取れないかもしれない。

 

でも、他の人の仕事を引き受けすぎたりしなければもう少し余裕を持って仕事を進められるかもしれない。あとは、振替休日も妥協してずらしすぎたりしなければ、問題ないんじゃないかな。

 

 

 ②復帰したとしても全く同じ上司、仕事内容だから

 

上司が異動した可能性もあるし、一度会社の人事の方へ連絡した方が良いかも。

凄く良い上司ではないかもしれなけれど、パワハラされたりサービス残業するように言われたり、適応障害であることを隠されたりしなければ大丈夫かもしれない。

 

ただ、休職した人を悪く言う人がいるかもしれないから、そういう人をどのくらいスルーできるかも大事。

 

ただ、私が復帰するか迷う点は、仕事内容。

 

めちゃくちゃ難しいわけでもないし、役職があるわけでもないからすべてを完璧にこなせなくも許される。

 

つまり、完璧にやろうとせず、決められたことだけやっていれば仕事内容が原因で病んでしまったり、辞めてしまうことはないと思う。

 

次の転職先がそうかは、働いてみないと分からない。

 

逆に、すべてを完璧にしようとしすぎてしまうと、転職したとしてもまた病んでしまう。

 

これは、今の職場で解決して自信をつけたほうが良いんじゃないか。

 

真面目過ぎるのかな。そんなことを考えてしまうんだよね。

 

 ③人間関係が良くないから

 

同じ部署に復帰するなら一番の懸念すべき点。

休職前、仕事を持ちすぎなければもう少し気を遣えたかなとも思う。

 

ただ、一番辛いときに誰も手を差し伸べてくれなかったことをなかったことにして良いのだろうか。

 

異動希望が出せるのか、これも会社に確認した方が良いと思ってる。

 

 ④自分に自信をつけたいから

 

転職したとしても、復帰したとしてもこれは達成できると思う。

どちらにしても、大変だった休職を乗り越えたのだから、どちらかを達成できたら自信を持って良いと思う。

 

 

できれば後悔はしたくない

 

 

転職してもそれなりに良いことはあると思う。

 

だけど、こんな風に逃げ続けて良いのだろうか。

 

退職はいつでもできるけれど、復帰は一度しかできないから、本当に悩む。

 

いずれにしても、後悔のないようにしたい。

 

いや、無理か。どうやっても悔いは残るかもしれない。

 

とりあえず、会社に連絡してみるか。

 

みんなこんな風に悩むんだろうな~。

 

ここまで読んで下さって、ありがとうございました!

 

 

人の助言通りに行動を移すときは、他者と自分の分離ができてから

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

現在新卒入社して6年目の会社を休職中のももこです。

 

始める前に考え方のクセを直そうと、自己啓発本を読んでみたのですが、

 

なぜか、読むだけで辛い

 

もともと、自己啓発本を読むきっかけになったのは、周りの人のアドバイスです。

 

読んでも辛いし、読まなくても自分の考え方に苦しめられるのではないかと思うと、

 

本当に辛いです。

 

もう、どうするべきなのかな。

 

休みだけど、特にしたいこともないし。

 

かと言って、何もしなければまた仕事のことを考えてしまう。

 

 

調子が良い日もあるけれど、調子が悪い日もある。

 

なぜか分からないけれど、人から言われることをしなければならない、できなければなぜできないんだ、自分はだからダメなんだ、という考え方に苦しめられてしまう。

 

自分で、自分が分からない。

 

こう文字にしてみると、「人から言われたことができない。自分はだからダメなんだ」という考え方が正しいはずがないとわかる。

 

 

だって自分の人生だし、自分が信じる道を自分自身で見つけなければならないから。

 

そのために周りの意見を参考にするのは大切なのだけど。

 

他の人のアドバイスを取り入れて実行するには、「他人」と「自分」の間にきちんと境界線が引けていないと難しいのかな、と思う。

 

他人は他人。自分は自分。

 

そう思ってみたら、少し肩の力が抜けたような感じがする。

 

いつまでも怠けてばかりいるわけにはいかないというのは分かっている。

 

今、辛い自分に気づいて、受け止めて、癒そうと努力できるのは、結局のところ私だけなのだと思う。

 

まだ具合が良くなってないのだろうか。

 

ひとまず、試しに別の病院を予約してみたから、来週行ってみようと思ってる。

 

そしてその前に、明日は軽く面接の準備をするくらいにとどめよう、と思っている。

 

少しでも良いから、良い方向に向かい始めないだろうか。

 

祈るばかりで行動に移せない自分に不甲斐なさを感じながら、今日も生きている。

 

ここまで読んで下さってありがとうございました!